楽天ROOMとおすすめ品 【グリル不要】冷凍鮭は湯煎だけでふっくら美味しい!ラクしたい人のための時短ごはん 魚は食べたい。でもグリルは使いたくない。そんな私がたどり着いたのは「湯煎」という方法。冷凍鮭がふっくら仕上がる時短調理法を、15年グリルを封印してきた主婦がリアルに紹介します。 2025.05.15 楽天ROOMとおすすめ品
楽天ふるさと納税 「使うものにして正解だった」【楽天ふるさと納税】9月前に動いてよかった話 楽天ふるさと納税で「使うものにして正解だった」と感じた体験を紹介。日用品の返礼品レビューや、2025年9月までの楽天ポイント還元の噂も交えて、選ぶヒントをまとめました。 2025.05.10 楽天ふるさと納税
がんばれない日の過ごし方 筋トレ無理、ランニング無理、でもできたものが1つある。 筋トレもランニングも続かない私。でも、唯一できた“ぽいっとトス”だけは続いてる。上を向くことがこんなに難しくて、でも気持ちよかったなんて。在宅ワークで首がバキバキの人にも、ぜひ試してほしい“がぁ〜!”な体験。 2025.05.07 がんばれない日の過ごし方
おでかけ記録 【2025年5月】仙台市体育館の特別開放に行ってきた|改修前のレア体験と新設ハイキューマンホール 仙台市体育館の特別開放に行ってきたレポート。改修前のラスト見学&ハイキューマンホール情報も! 2025.05.05 おでかけ記録
楽天ROOM運営記録 【実体験】クリックはあるのに売れない…楽天ROOMで私が試した改善策 楽天ROOMでクリックはあるのに売れない…?そんな日に起きた出来事と、私が試してきた改善の工夫をまとめました。数字に振り回されそうになるあなたへ、小さなヒントになればうれしい 2025.05.03 楽天ROOM運営記録
楽天ROOMとおすすめ品 楽天で買ったソーラーライトをレビュー|設置カンタン&コスパ良し!実際に使ってわかった注意点も 室内階段にソーラーライトを置いてみたら意外に便利!楽天で人気の4個セットを実際に使ってみた感想と注意点をレビューしました。 2025.05.02 楽天ROOMとおすすめ品
感じたこと、考えたこと 共感性羞恥だけじゃない。恋愛ドラマがしんどい私の理由 恋愛ドラマを見ると、変な汗が出る。甘いセリフ、意味深な間、盛り上がるBGM──全部が「はい、ここでキュンしてね♡」って空気で押してくるのがしんどい。「共感性羞恥」って言葉にも近いけど、たぶん私は“感情の自由”を大事にしてるタイプ。ときめくタイミングくらい、自分で決めさせてほしいんだよ。 2025.04.25 感じたこと、考えたこと
ネットで焦った話 Googleストリートビューに写った!削除依頼してみた実録 ある日Googleカーに遭遇して、気づいたらストリートビューに自分が…!写ってしまったときの削除依頼の流れと、実際にやってみてわかった注意点を、iPhoneの操作手順つきでまとめました。 2025.04.23 ネットで焦った話
ハイキュー語り アニメあんまり見ないのに…なんでハイキューだけこんなに? アニメあまり見なかった私が、なぜかハイキューだけは何度も見返してる。その理由を、自分の言葉で少しだけ探ってみたブログです。 2025.04.14 ハイキュー語り
ハイキュー語り できてない自分に刺さった、「ちゃんとやんねん」 きちんとできない自分を責めてた頃、「ちゃんとやんねん」は重たかった。でも今なら──少しだけ、わかる気がしてる。 2025.04.10 ハイキュー語り