笑いすぎて涙が出るときの話

「笑いすぎて涙が出る話という記事のアイキャッチ画像(落ち着いたピンクと黒の背景にタイトル文字) からだの不調と気づき

泣き笑いって、みんなするもの?

この前、ある方の動画を見て泣き笑いしたんだけども

うかうか
うかうか

もしかして、みんなはあんまりしないのかなって思って。

私の周りの人は泣き笑いする人結構いて笑
だからてっきり普通の現象かと思ってた。
意外とそうでもないのかなって。


私が泣き笑いする瞬間

私自身の感覚。

かという私が泣き笑いになってしまう時というのは

  1. つぼに入った時
  2. ツッコミどころが満載な時
  3. 笑いの持続

ん?全部なんか一緒?笑

うかうか
うかうか

結局たかが外れるってことなのかな?


泣き笑いのあとにやってくるもの

そして最後には、泣きながらすごく冷静になる自分もまぁ面白くていいですけどね。

感覚としては、脳のブレーカーが落ちて、ろうそくで灯して過ごす

そんな感じ。
さっきまで全力で明るかったくせに笑 急に落ち着く。

その落差もまた笑っちゃう。

私はそのあと眠くなります。
疲れがどっと出る。

きっと全力なんだなぁと思います。


笑うってすごくいいこと!

で、笑うってすごくいいことなんでしょ?よく聞くよね。

笑うことの体への効果

  • 免疫力アップ:笑うとNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が活性化して、病気に対する抵抗力が高まる
  • 自律神経が整う:副交感神経が優位になってリラックスモードになる
  • 血流がよくなる:筋肉を大きく動かすから酸素も回って代謝がアップ

笑うことの心への効果

  • ストレス解消:脳内でセロトニンやエンドルフィン(幸福ホルモン)が出る
  • 気分転換:落ち込んでても笑うと切り替えができる
  • 共感・つながり:一緒に笑うことで人間関係が近くなる

泣き笑いは心と体のデトックス

  • 涙で「デトックス」
  • 笑いで「リラックス&免疫力アップ」
  • つまり「心と体の換気」みたいなもの

まとめ:笑わない手はない!

うーん…いい事ずくめだね!
笑わない手はない!
みなさんも自分が面白いと思う動画、見つけてみてくださいね☺️

声出して笑った証拠動画😂泣き笑いの現場はこちら↓↓↓↓↓↓↓

※動画のサムネはめだかですが、後半の中身は笑ってますw

楽天roomもやってるよ♡