👉※むくみが続いて腎泌尿科へ行ったときの記録です
🔗→前回の記事はこちら
待ちに待った検査結果…それを聞くだけで、一時間弱かかった。

うかうか
あるあるだよね…なにか検査あるなら別だけど
結果聞くだけなのに…
抗生剤はきちんと飲みきり、今回の採尿は特に異常なし。
心配してた甲状腺ホルモン系も異常なし。
自分では甲状腺だろうなと思っていたので拍子抜けした。

うかうか
では、このむくみはなんなんですか???
血液検査の結果
→ 肝臓の値が少し高い。
「運動不足とか、生活習慣を見直してください」と言われた。
そうね…たしかに運動不足ではある。そこはなにも言えない。
けど、けど先生?
私、食生活にはかなり気をつかっているのよ?

うかうか
昔から健康オタク あれがいいとかこれがいいとか…
今は前ほど気をつけてないけど。
なんだかもやもやした気分で、この病院は終了。
顔は引いたけど、足のむくみは残った
そして顔のむくみは引いたけど、足のむくみはまだ残っていた。
それでも触診すらなく、「生活習慣を見直してね」で終了。
医者は日頃から桁違いの数値を見ているから、
「まだ若いし、このくらいなら大丈夫」と思ったのかもしれない。
どうしても納得できなかった私
でも、私は納得できなかった。
まぁ、でも尿の異常はなくなったので腎臓科的にはこれで終了。
むくみの原因をつきとめるために──また別の科に行こうと決めた。
婦人科か…
むくみだから、循環器科か…

うかうか
次は循環器科で言われたことを書きます
