やんねぇの?が通じる関係性が最高すぎる件

ハイキュー


※アニメ『ハイキュー!!』のあるシーンについて、
熱が暴走したファンの語りが始まります。
共感でバクバクしたい方だけ、お進みください😂💥



あの一言で、何が通じてたのか。


その“関係性”が尊すぎたので…語らせぃ🔥


あの、さくっと読めるように短めにしてあります✨️✨️
知ってる人は脳内再生でどうぞwww






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日向の口は動いてない。


でも『やんねぇの?』が、

ちゃんと影山に届いてる🤦‍♀️

                     

アニメで、

声に出してないセリフが通じ合ってるって、

なにそれ…





もうさ、それが通じる関係性って、

最高すぎじゃなーい🥹








一瞬なのに、ものすごい情報量


あのとき迷ってたのは、影山のほうなんだよね。

「今なら新しい速攻が使えるかもしれない」
「でも今ミスすれば、チームのいい空気を壊すかもしれない」
「あの速攻はもう少し成功率を上げてからに…」

──迷ってる。責任、背負ってる感じ。


そんな影山に対して、日向が“問いかけた”。

いや、言ってないけど、言ったんだよ。







「やんねぇの?」






いつもの元気なトーンじゃない。


ちょっと落ち着いてて、静かな温度で。



ちょ、日向……そのトーン反則すぎん?





え、ちょ…日向???  😱




どしたのその声のトーン…





一瞬で惹き込まれたんだけどぉぉぉぉ😱🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥


やばいやばいやばい
かっこいいかっこいい無理😇




やめてよなんなのなんなの💦(語彙死亡)







「ボール来る

そんで、



止まる。」



──…あそこさぁ

それだけなのに、

なんだいこの感情の揺さぶられ方。😱






で、そのあとよ、

打つ瞬間の“体幹の使い方”。



一瞬バネ仕込んでるみたいな、

振り下ろし。




まじでなんなのっ…かっこよすぎるやめれぇぇぇぇぇぇ😱

…って、

こんなとこ見てるの私くらいかもだけど🤣



でもさ、

そう思っちゃったからもう言いたくてさw😂





日向が、

“視えて、理解して、繋がれる”選手に


「なりかけてる」感。

まだ完全体じゃない。


でも、あの一瞬だけは、

完成形に片足突っ込んでた気がする。


だから、こっちは勝手にドキドキするし、


「うわ、もうここまで来てるの…?」って、

なるんだよね。




日本のアニメ

「キャラ」をも超えて“人間関係”で刺してくる。





表現力がえげつない。😂



声優さん、恐るべし……😱




まじで何者……。(スキ…)






ハイキュー、そういうとこなんよ。


油断ならんて。





語彙力回復次第、また語ります。🔥🔥🔥🔥🔥🔥(しばらくかかるかも?w😂

※このシーンは、アニメ『ハイキュー!!』セカンドシーズン第10話「歯車」に登場します。

ここまで読んでくれたあなたに…
感情のまま暴れ散らかしたやつもあるんです😇(誰得?)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

影山に感情を支配されたブログはこちら💕