こんにちは。 地味こじらせ系るーまー(でもがんばってる)です。 見えないクリックに恋して、売上0件でも文章を書く女です🫠
普段のクリック数はせいぜい3件。多い日は「今日は誰か見てくれたかも…!」と、小さくガッツポーズしてます。
そんな私のROOMに、ある日事件が起きました。
クリック数だけ暴走しました(売上は置いてきた)
実はその前日、クリック数がいつもより多かった。 55件。
「なんだか今日は伸びてる…?もしかして、なにかが起きてる…?」 そんな期待にそっと胸をときめかせた日の、翌朝。
──クリック数、61件。
……そして売上、0件。
\その様子がこちらです/

🗣️「ピンクだけやたら元気w」
🗣️「クリックだけ昇天してて草」
🗣️「青(売上)…お前…」
いや待って。 昨日まで3件とかだったのに? いきなり61!?
何が起きたのか一瞬理解できず、目玉焼きに塩をかけすぎて、現実に戻るのが遅れた。
でも売上は、 0件。
え、誰??? 誰が押してくれたの?? ていうか、本当に人間???
誰が押したのか本当に教えてくれ
クリック61件。 でも売上ゼロ。
あまりのミステリーに、思わずネットで調べまくった結果──
その日、楽天がちょうどメンテナンス中だった。
つまり、これはたぶん……
BOT(自動巡回)による“愛なきポチ”だった可能性が高い。
(ありがとうBOT。 でも君は、買ってくれない。)
そしてCVRが、ズドンと落ちる
CVR(コンバージョン率)という指標がある。 これは「どれくらいの確率でクリックが成果(購入)につながったか」を示す数字で、 ROOMでは“売上の出やすさ”を測る目安のひとつとされている。
つまり、クリックだけが元気に増えて、売上がゼロだと── CVRが下がる。
CVRが下がるとどうなるか?
- 投稿が「見られてるけど、買われてない」という印象になる
- 楽天ROOMのランク評価に、地味〜に影響してくる(かもしれない)
- 自分の心にしょっぱい風が吹く🫠
事件前:8% 事件後:7%
7%。セブンパーセント。
普段はね、3件なんですよ。地味に。
クリック3件。 一見して、悪くない数字。
……のように見えたが、
だがそれは── すべて、自分の仕業だった。 (3回確認した。私が。私の投稿を。)
それでも、投稿は続けたい
今回のことでCVRも下がったし、売上もゼロだった。 だけど、クリックされるって、やっぱりちょっとだけ嬉しい。
たとえそれがBOTだったとしても。 たとえ成果につながらなくても。
誰かが、どこかで、「ちょっと気になるな」って思ってくれた気配があるのって、 やっぱりちょっと希望だなって思うのです。
ということで、今日もコツコツ並べていきます。ROOM。 次こそ、生身の誰かに届きますように🫶
